間違ったYouTube再生回数を増やす方法
- Nathaniel Pemberton

- 2022年5月10日
- 読了時間: 3分
YouTubeに動画をアップしたら、再生回数や視聴時間が増えてほしいのは
当たり前ですよね!でも、間違った増やし方があるのはご存じですか?
意味のない増やし方は時間のムダです!今一度おさらいをしておきましょう!
自分の動画を自分で何度も再生する
これ、分かっていてもついついやりがちではないでしょうか?
でもやはり、自分で1,2回再生するのは問題ありませんが、何度もリピートしても
何のメリットもないです!
YouTubeの視聴回数のカウント方法の仕組みについては、公式からは発表されていませんが、同じIPアドレスから短時間でリピート再生してもカウントは1回
とされていることは、周知の事実だと思います。
そこに時間を費やすよりも、SEO対策などに注力したほうがよっぽど効率的ですよね!
水増しツールやアプリを利用すること
現在、水増し方法で再生回数を増やす業者や再生回数を販売する業者が存在します。
方法としては、海外のインフルエンサーと協力して、再生回数を伸ばす方法、
複数のIPアドレスから再生回数を増やす方法、オリジナルのツール使って増やす方法(←完全に怪しい)などがあります。
しかし、どれもYouTube規約に違反するものであり、発覚した場合はペナルティを課せられます。ペナルティは、動画の削除・チャンネル停止・チャンネルの削除があります。
チャンネル削除をされると今までの努力が全てなかったことになりますので、手をつけないようにしましょう!
では、私たちClick Likeの再生回数を増やす方法は違反にならないの?
という質問に関しては、はい、私たちのやり方は違反ではなく、ちゃんとYouTube規約に則った方法で再生回数を増やします。
増やし方は、YouTube広告に活用し、あなたの動画やチャンネルに関心がありそうな視聴者に届けます。その広告を見て関心を持ってくれた視聴者が視聴時間や視聴回数、もしくはチャンネル登録を増やしてくれるので、この方法は一切水増しではなく、リアルビューを獲得出来ることになります!ですので、広告を活用して、さらにファンを獲得出来れば、広告を使い終わった後でも、視聴回数や再生時間は伸びていきます!
YouTube広活用のメリットは、
①不特定多数ではなく、あなたの動画に関心があいそうな視聴者に届けられる
②より多くの視聴者に知ってもらう機会になる
③興味を持ってもらえればファン(チャンネル登録者)が増える
④広告活用後も再生回数・視聴回数が増えやすくなる。
⑤SEO対策にもなる
YouTube広告の活用に関しては、私たちClick Likeにお任せください!
Google認定スペシャリストが最適なターゲット設定等をすることで、
今までたくさんのお客様の満足度と信頼を得ています。
ご不安な方、ご質問がある方はお気軽にご質問下さい♪



コメント